筋トレの効果
こんにちは!
『十三・新大阪エリア』にて
マンツーマンの出張パーソナルトレーニング・オンライントレーニングジム
『Boosters』のトレーナーの藤井拓磨です。
今回は、ダイエットで最も知っておくべきことをお話しします。
ここで、1つ質問ですが、
ダイエットされている方は、
「なぜ筋力トレーニングをやっていますか?」
「なぜ筋力トレーニングは体に良いのでしょうか?」
トレーニングすることで筋力がつきますが、
それはなぜ必要なのかを
今回はお話しします。
トレーニングをしていなければ、
筋力は低下し、脂肪がつきやすい体になってしまいます。
その原因には基礎代謝と呼ばれる
人間が最低限生きていく上で行う必要最低限に必要なエネルギーのこと。
呼吸をしたり心臓を動かしたり体温を保ったりをすることです。
基礎代謝が低いと体内に脂肪が溜まりやすくなるので、
できるだけ代謝率は高くキープしておくといいものです。
キープするために何に気をつければ良いかというと…
基礎代謝のうちの約4割は筋肉で消費されています。
ストレッチ&筋トレで体の血流と筋肉量を増やせば、
基礎代謝量を上げることができるのです。
『筋肉量=基礎代謝量』
なのです。
そのためにトレーニングによって筋肉量の向上が必要なのです。
基礎代謝の量は動かない状態で過ごしても消費するエネルギーなので、
そこから歩いたり、仕事をしたりすることで
プラスでエネルギーを必要とします。
基礎代謝を知っておけば、
普段の食事の量もその数値以上のものを食べなければ、
体重の増加は抑えられるのです!
計算式は少し複雑で、
男性の場合は、13,397×体重kg+4,799×身長cm−5,677×年齢+88,362
女性の場合は、9,247×体重kg+3,098×身長cm−4,33×年齢+447,593
という式で確認することができます。
最近では「基礎代謝 計算」と
検索すれば自分の基礎代謝の計算を自動で
行なってくれるサイトもあるので、
是非ご参照ください!
あなたの願望を叶えるために
Boostersは全力で後押しさせていただきます。
なんでもご相談ください。
—————————————————————————————
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8He3qNAiFGvso9RXgXwrlw
https://www.youtube.com/watch?v=bPhwrhXINJU
インスタ
https://www.instagram.com/boosters13/
—————————————————————————————
十三・新大阪エリア
出張トレーニング
オンライントレーニング
Boosters 代表
トレーナー 藤井 拓磨